![]() 劇場版 フランダースの犬 [DVD] |
文字通り 「感動」の物語です。 ラストシーンは溢れる涙を止める事が出来ませんでした。(ToT) |
![]() 日本アニメーション 世界名作劇場 主題歌・挿入歌大全集I |
このCDに収録されている楽曲の大半は90年代前半にエヴァーグリーンシリーズやうたとおはなし、懐かしのミュージッククリップなどで個別にCD化されてはいましたが、全て廃盤になっており入手困難でした。それらがこのような形でまとめてCD化されたのは嬉しい限りです。商品ページのミスで「いたずらっこポー」と「花と花とは」が抜けていますが、実際の商品にはその2曲も含めLPやCDで発表された曲は完全に収録されています。さらにCDもピクチャーレーベルでライナーに簡単ですが作品紹介も書かれていたのも良かったと思います。唯一不満を挙げるとすれば、CDの収録時間を考えれば一枚に収められるはずなのに、わざわざ二枚にまたいで収録している作品があることでしょうか。 |
![]() フランダースの犬【劇場版】~ばっちしVシリーズ [VHS] |
世界名作劇場のアニメ時代でも見ていましたが、劇場版も最高です。絵がちょっと変わりましたが、とてもうまくストーリーラインを作っていて、おさえるべきところはおさせて、もちろんハンカチが無くては見られないです。一箇所ではなく、数箇所で必ず涙が出てきます… やはり犬好きでもそうではない人でも、一度は見て欲しい素晴らしいストーリーです。 |
![]() こどものための読み聞かせ えほんであそぼう 2 (シンデレラ/フランダースの犬/きんのおのぎんのおの) |
うちの子はまだ3才なのですが、私がDSで遊んでいるとすぐに近寄ってきてやりたがります。でも、脳力トレーニングは3才の息子には難しく、うちの子でも出来るものがないかなーと思っていました。
そんな時に「えほんであそぼう」を見つけたので、早速購入しうちの子にやらせてみたところ、楽しそうに遊んでいました。 DSはどこにでも持っていけるので、車で遠出するときのおもちゃとしても使おうと思っています。 |
![]() フランダースの犬 (岩波少年文庫 (114)) |
カルピス劇場で放映されたフランダースの犬はとても豊かな子供時代の思い出として刻まれています。しかし現代の子供達は?と考えると、戦いや争いのアニメーションが多い中このネロとパトラッシュの友情がもたらす本当の豊かさがいつの時代にも求められているのではないでしょうか。 |
![]() フランダースの犬 (洋販ラダーシリーズ) |
子供の頃のアニメシリーズで内容は知っているはずなのに、、、
やっぱり読むと泣けて来ました。パトラッシュの生い立ちとか忘れていた所もトリビアなみに思い出せます。アニメ好き、犬好きさんにお勧めです。 |